ゲイの人っていつからゲイなの?
こんにちは!こた(@kotajunblog)です!
Q:ゲイの人っていつからゲイなのか?
この質問はよく聞きますね笑
周りにゲイの方がいて、いつからゲイだったか気になる方や、
自身がゲイで悩んでいる方に少しでも実例を知っていただき、ゲイであることに悩みを持っている方の励みになるような記事です!
小学生の頃、女性が好きだった

僕は、小学生の頃好きな女の子がいました。
毎日その子のことを考えていたし、その子としゃべりたい、触りたいって考えていました。
その子にバレンタインの時に手作りチョコをもらって、袋の中には「すき」って書いてある手紙をもらって、めちゃくちゃ浮かれてた時期もあります。
やった!!!〇〇ちゃんと両思いやん!!!
毎日学校に行くのが楽しみで楽しみで仕方なかったけど、中学は別々だったで、そのタイミングで別れてしまいました。。。
中学でゲイになる

小学校で好きだった女の子とは、自然消滅のような形で別れてから中学ではテニス部に入りました(部活の所属は必須でした)
テニス部ではとにかく必死で練習して、練習しまくりましたね。
テニス部の一個上の先輩で、可愛い系で僕に優しくしてくれる先輩がいました。
テニスも上手だったので、先輩の真似をしようと練習中はいつも見て参考にしていました。
いつもは練習だけだったのに、ある日休憩中も無意識に先輩を見るようになっていることに気がつきました。学校内でも、先輩のクラスを通るたびに先輩を探していました。
家に帰っても、先輩なにやってるかなとか考えてましたね笑
無意識のうちに先輩のことが好きになっていました。
これをきっかけにして男性に対して好意を抱くようになりました。
そのあとは女性を恋愛対象として見ることはなくなっていたんです。
小学生の頃までは女の子が好きだったけど、中学生になってから自然と男性が好きなり、女性に対して興味がなくなったということです。
生まれたときからゲイの人もいる

僕のパートナーはこれまで好きになった人は全員男性です。
女性を好きになる感覚は理解できないと言っています。
男性を好きになることは当たり前だったので、いつから?と聞かれてもその質問の意図はよくわからない様子でした。
恋愛対象が女性の男性も気づいた時には女性が好きだと思うので、生まれたときからゲイだという方の感覚は理解できます。
他の方にも質問してみましたが、
「気づいた時には自分はゲイだって思った」
と答えてくれました。
いつからゲイかという質問はしない方がいい場合もある
異性愛の男性に
「いつから女性が好きなの?」
と質問しても、生まれたときから女性が好きだと思うので、その質問はしないと思いますし、
ナンセンスなんですかね。
それと同じ感覚で、
ゲイであるからといって、わざわざ「いつから」男性が好きなのかと聞いてくること自体がおかしい、ゲイだから特別扱いさえれていると感じる方もいるそうです。
ゲイだからといって、ゲイに物珍しいくみる感覚で質問することは
失礼に当たることがあるので、気をつけましょう。
実際に僕も色々質問しているので、失礼になった場合もあったかもしれません。
いつからゲイかどうかなんて関係ない

これまでも伝えてきた通りで
男性が無意識的に女性を好きになり、
「いつから女性のことが好きか」
なんて考えないすよね。
ゲイの場合も同じです。
いつからゲイかどうか関係ないんです。
僕はその質問をされて嫌な気分にはならないし、むしろ興味を持ってもらえて嬉しいです。
ただ、僕は途中でゲイになった特殊なパターンなので、こうやって答えていますが、
質問する際は十分注意しましょう。
いつからゲイだっていいんです。ゲイであることに引け目を感じることなく、自信を持って生きてほしい。
また、他のLGBTの方がどのようにしてLGBTになるのかをこちらの記事で紹介しています。
コメント