ゲイの人ってゲイではないストレートの男性と恋愛感情なしで、友達になれるの?
いつか好きになったりしないの?
ゲイである僕が(@kotajunblog)答えます!
男女の友情ってありえるのか、みたいな議論って結構行われるけど、
男女の友情のありなしって答える人によりますよね。
それは、「ゲイと女性が好きな男性との友情がありえるか」っていう質問も一緒で、
人によっては答えが別れます。
これから僕がシェアする意見は、僕個人の意見として捉えてもらえると助かります!
ゲイには好きなタイプがある

僕の答えは、
ゲイと女性が好きな男性との恋愛はありえる
順を追って、詳しく説明しますね!
ゲイの方にも好きな人の好みがあります。
異性愛の男性が、可愛い系の女性が好きだったり、美しい女性が好きだったりするのと同じで、ゲイにもこういう男性がタイプというものがあります。
ゲイに対してよくある偏見として
「ゲイは男性なら誰でも性の対象」
みたいな偏見はあるけど、それはテレビの見過ぎです。
テレビに出てくる「オネエタレント」はテレビだから、それが面白いからどんな男性にも興味を示しているように見せているだけです。(僕の意見です)
性的な目で見ることのない男性と友情が芽生える

僕にも男性の好みはあります。
例えば、筋肉ゴリゴリで日焼けしているような男性に対して好きになることはありません。それは僕のタイプではないから。でも、そういう男性が好きなゲイの方はいます。
自身のタイプではなく、性的な目で見れない人と友情が芽生えると考えます。
実際に僕も高校の時からの同級生で親友と呼べる人はいるし、その友達に対して好きという感情を持ったことはありません。
もしも、僕がその友達に恋愛感情を持ってしまったら、
自分をよく見せるために着飾るだろうし、本音では話せないと思います。
つまり、恋愛感情がベースとなった友情になるということ
好きだから、友達でいるみたいなことですね。
それって純粋な友情とは違うと思います。
またストレートの方に性的指向が向かないゲイもいます(僕です)
ゲイやバイでなければ「好き」にならないということです。
だから異性愛の男性は友達のようにしか見えないです。
ただ、異性愛の男性に恋をするゲイの方もいるので、ゲイを一括りに一般化はできません。
ですが、性的な目で異性愛の男性を見ることがない限り、
ゲイとストレートの男性の友情はありえるということです。
ゲイと女性の友情はありえる

男女の友情の話となると、お互いが異性愛であることが前提であり、
恋愛と友情の違いを議論するのが通例みたいなところがあるイメージです。
しかし、男にゲイを含めると
ゲイと女性の友情はごく普通に存在します。
そこには恋愛感情がないから。
ゲイにとって異性愛の女性は親友になりやすい存在です。
格好つける必要もないし、恋愛感情も芽生えないからです。
ただ、女性はどう思っているんでしょうか。
ゲイがカミングアウトをしていれば、女性がゲイに恋愛感情を持つことはないと思いますが、ゲイがゲイであることを明かさなかったら、女性はゲイに恋愛感情を持つこともありえますね。
まとめ
ゲイにもストレートの男性と同じように好きな男性のタイプがあり、ゲイの恋愛感情から外れる男性との友情はありえる
という結論です。
恋愛感情があるかないかで、友情も有無も変わってくると思います。
NHKのドラマ『腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。』はうまくその辺りを描いていて、とても面白いです。
興味のある方はぜひご覧ください。
*あくまでも、僕の意見なので人によっては意見が違ってくると思います
コメント