4話が放送されましたね!
主人公の純(ゲイの高校生)にとっては今後の人生にも関わる展開になってきました。
さらに4話ではゲイの世界について気になる点がいくつか取り上げられていましたね。例えば、ゲイの友人フォーレンハイトの恋人がエイズでなくなったことや温泉でのシーンなど。
ゲイである僕が「腐女子、うっかりゲイに告る。第4話の感想と現実世界のゲイの様子を赤裸々にお伝えします!
1~3話までの感想とこれまでのあらすじはこちらからどうぞ!
ファーレンハイトの恋人の病気
純の友人であるファーレンハイトの恋人がエイズで亡くなってしまいます。
実際のゲイの間でも性病になるリスクはあります。初めて出会う人との性行為を目的とした出会いの場があるほどです。ゴムをして性行為を行わないと知らず知らずのうちに感染したり、もしくはさせてしまったりという危険性もあります。これは異性間であっても変わりませんね。
また、ファーレンハイトの恋人が病気になったことをきっかけに同性愛者であることを両親に知られることになります。両親はその現実を受け入れられなかったようです。
なぜ、純粋な思いで好きになった人を好きでいられないのでしょうか。同性愛ということだけを理由にしてなぜ他人からその愛を否定されるのでしょうか。
ゲイの温泉事情

純と近藤さんが一緒に温泉に入り会話するシーンで、近藤さんは「ホモ」という言葉を使いました。それに対し純は「今時、無神経にこの言葉を使う人は珍しい」と。
ホモは差別用語とされています。純も一瞬嫌な顔してましたね。
僕の意見ですが、ホモという言葉を使う人は、教養がないのかなと感じてしまうこともあります。悪気もなく差別用語を使っていると思うので、口に出すことはありませんが、違和感を覚えることは確かなので、「ゲイ」という言葉を使う方が適切です。
ゲイの人は温泉の鍵を足首につけるのか
これは都市伝説何かではないかなと21歳の僕は思います。実際に温泉で足首に鍵をつける人はゲイだという噂は聞いたことがあります。まだ僕が高校生のころ温泉で足首に鍵をつけている人を探しましたが、たまにいます。でもその人が100%ゲイだとわかるはずもなく。
この噂はゲイ同士を確かめるなんていう理由もあるそうですが、21歳ゲイの僕には真相はわかりません。僕は温泉の鍵は手首に付ける派。足につけてたら無くしそうで(笑)
温泉でたたないのか
いや、たちませんよ!!
ジロジロ見たりもしません。見られる側も嫌ですよね。(ジロジロ見てる人も中にはいると思います。僕の経験上ですが)
純が三浦さんに感じる好きと恋愛の好き
純が三浦さんと踊って遊んでいるときに感じた「好き」という感情。それは恋人に対する好き(LOVE)ではなく友達に対する好き(LIKE)に近いんじゃないかな。
でも純は女性と恋愛して結婚して子供をつくるっていう当たり前の生活をしたいから、三浦さんを好きにならなきゃって錯覚させていると思います。
ファーレンハルトの死
その後ファーレンハイトは家族に受け入れられなかった思いや、恋人を亡くしたこと、恋人の家族からも拒絶されたことなどをきっかけに自ら命を絶ってしまいます。
ファーレンハルトは
僕たちのような人間はどうして生まれてくると思う?
という言葉を残しました。その言葉に純も疑問を覚え、悩みます。
この疑問の真意は、ゲイである自分をネガティブに捉えているから。生まれてこなければよかったって。でも、純はゲイになることを選んでないし、誰かがゲイにさせたんじゃない。周りの人と同じ様に「人を愛せるような人間」として生まれてきただけなんです。だから僕は言いたい。
生物的には子供は作れないし、種の存続の立場からすると逆行するLGBT。LGBTはなぜ生まれてくるのか。LGBTは生まれながらにしてか後天的か。
このあたりの話はこちらで紹介しています。
この話はこれからも永遠に語られるでしょう。
まとめ:腐女子、うっかりゲイに告るの動画を無料で見る方法!
今回もゲイである自分に葛藤し、友人の死にも向き合う純の気持ちがリアルで赤裸々に表現されていました。コメディーチックではなくリアルなところが評価できます。
最後のシーンでは純がゲイであることが三浦さんにバレてしまいます。
「腐女子、うっかりゲイに告る」の原作「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」のタイトルにもあるように、三浦さんが好きなのはBLであってゲイの純ではなかったのか!?とても今後が気になる展開になってきました。
これまでの1~5話を見逃した!という方は、U-NEXTで無料で見ることができます!
NHKの見逃し配信は1話あたり108円かかるので、U-NEXTがおすすめです!
(ちなみにおっさんずラブも見れます笑)
また「腐女子、うっかりゲイに告る」は原作があります。僕も続きが気になって買ってしまいました。どうしても続きが気になって仕方がないって方、これまでのおさらいとして読んでおきたい方におすすめです!!
5話の感想はこちらから!
最後に、
金子大地くんかっこい。
コメント