
同性を好きになってしまったかもしれない。振り向いてもらえなくて辛い。

同性が好きだからって苦しまなくて大丈夫。ゲイの僕があなたを元気づけるよ!
- 不安に思わなくて大丈夫!
- あなた自身を否定しないで!
- 同性が好きで辛い気持ちはみんなが通る道
不安に思わなくて大丈夫!

同性が好きで自分は大丈夫なのか?将来は不安って思いますよね。でも大丈夫!
まずはあなたがあなたを受け入れる
同性愛に対して、全ての人が理解があるわけではありませんよね。だから周りの友達や、家族に受け入れられるか不安に思うこともあると思います。
でも大丈夫。「同性が好き」ということもあなたの一部なんです。例えば、あなたには好きな食べ物があるように。あなたが熱中できる趣味があるように。ただ、あなたが好きになる「性」が同性だっただけです。
「人と違う」からおかしい、気持ち悪い、自分は間違っていると考えなくても大丈夫。あなた自身の外見や好みは人と違うけど、それを受け入れることはできますよね。
知らず知らずのうちに、「あなたという存在」をあなた自身が受け入れているのです。
ただ、あなたが同性が好きという気持ちをまだ「あなた」が受け入れられていないだけ。こんな自分でもいいんだって、まずは自分で自分を認めてあげてください。
信頼のできる人にカミングアウトする
あなたが信頼できる人は、あなたのことを理解してくれます。あなたが信頼できる人は、あなたがどんな性が好きであろうと「あなた」という1人の人間を理解してくれています。
仲のいい友達、家族はあなたが同性愛者だからと言って縁を切る。なんてこと想像できますか。それほどあなたは大切にされています。
自分を受け入れてもらいたいからといって「カミングアウト」は急ぐ必要はありません。あなたのペースであなたが伝えたい人に伝えることが大切です。

ゲイである僕自身も、親友にだけしかカミングアウトしていません。家族にはまだカミングアウトできていません。いつか話をするタイミングがくるかもしれないとは考えていますが、今すぐにカミングアウトしなくちゃいけないとは思っていません。
僕のカミングアウトの話はこちらで!
あなた自身を否定しないで!

同性愛である自分をどうしても受け入れられなくて、辛い。

あなたはあなたらしく生きれば大丈夫!
世間では「同性愛=気持ち悪い」と言ったネガティブなイメージがあることは確かです。だからといって同性愛者であるあなたが自分自身のことを受け入れなかったら、これからもずっと「不安」とともに生きていくことになります。
ありのままの自分をまずは自分が認めてあげてください。
いつまでも解決できない「不安」や「悩み」を一生抱えて生きるなんて苦しすぎます。悩む気持ち、不安な気持ちは理解できます。

僕もまだ10代のころは不安でいっぱいでした。
人生を楽しく生きるために自分を否定することから距離を置きましょう。同性愛であっても異性愛であっても、「あなたの」人生を楽しくするか不幸にするかは「あなた自身」です。
同性が好きで辛いって気持ちはみんな一緒!

同性を好きになったけど、振り向いてもらえないよね。

好きな人に振り向いてもらえないのは異性間であっても同じことだよ!
同性を好きになったけど、その人は異性愛者だから振り向いてもらえなくて辛い。これって「同性愛者」だから好きな人に振り向いてもらえないのかな。
恋愛は難しいのは「異性愛同士」でも同じことです。意中の異性がいてもその2人が100%結ばれるって保証はありません。
確かに同性愛者の割合は異性愛者に比べて少ないです。その上、同性愛者同士で恋愛する方が恋愛が成功する可能性は高いです。
かなりハードルが高いように思いますが、実際そうではありません。
今は同性愛者同士を結ぶマッチングアプリなどが普及しているので、出会いに困ることはありません。

僕と僕の彼氏もSNSで出会ったよ!
まとめ(同性愛でも辛くない!)
同性愛であることは苦しいですか、辛いですか。
その気持ちよくわかります。特に学生やまだ若いと特に悩みますよね。辛いときは1人で抱え込まなくて大丈夫ですよ。
誰にも相談できないなら、僕が相談に乗ります。
- あなた自身「1人の人間」として受け入れてくれる人はあなたの周りにたくさんいることを知ってください。何よりもまず、あなたがあなたを受け入れることが悩み解決へ向けての第一歩!
- 自分を否定しないで!同性愛であることは悪いことであるはずがない!
- 恋愛は誰もが苦労するもの。自分の選択肢は自分で広げてみて!
あなたの気持ちや同性愛で学生時代の葛藤をよく描いたドラマがNHKにて放送があります。ゲイとして生きることに悩み、苦しむ男子高校生がリアルに描かれています。
ぜひチェックしてみてください。
*この記事は筆者の意見に基づいて書かれています。
コメント